開発環境を導入

IDEに頼り切ってしまうダメな自分

分かってはいても結局。。。
leopardeclipseを導入



calistoからアップロードサイト経由で
プラグイン入れるのもだいぶ楽になったけど
まだまだめんどくさい

ってか、javaとrubuを一緒に開発はしないし
eclipse起動時にいっぱいプラグイン読み込まれるのも鬱陶しいので

それぞれ環境を作ることにした




easyEclipseのLAMP版とj2ee版をダウソ



んで日本語化のためにPleiadesを導入




・・・起動起動できないんですけど




eclipseのwikiを参考にしながら
絶対パスに変えたり起動オプションの順序を変えてみるも



だめだ



ちなみにeasyEclipseではなく、普通のecipseは日本語化出来た
うーん、とりあえずjava(主にseasar動作確認用)はこっちでちょっとずつ環境作るか



ruby

aptana新しいの出たみたいだし、検討してみよう

最初はindex

レンタルサーバの規約を読んでいると禁止事項に


アカウント登録後5日以内にindexページ(index.html・index.cgi等)をアップロードしていない場合


と書いてある



とりあえず適当にページを開いて、そこのソースを拝借し
bodyタグを全部消して「index.html」としてみた